作曲・DTM

作曲・DTM

Studio Oneの強みは、「超シンプル」!Pro Tools歴6年がStudio Oneに切り替えた理由

「Pro ToolsとStudio One」2つを比較し、Pro Toolsを6年7ヶ月使っても、DTMが上達しなかったわたしが「Studio Oneを使う理由」をお伝えします。
作曲・DTM

【Studio One】自動テイル固定テイルをどうする【インストゥルメントトラック→オーディオ化】

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Studio Oneでインストゥルメントトラックをオーディオ変換するとき、 こんな画面が出ますが...
作曲・DTM

【2024年版】「MCompare」のインストール方法とQ&A【DTM講座】

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回はMeldaproductionの「MCompare」のインストール方法を解説します。 ...
ギター

【音楽がしんどい】スランプのミュージシャンへ伝えたい『のだめカンタービレ』名言ベスト5!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「音楽は、楽しい」・・・んですけど、 苦しい時もいっぱいありますよね。 難しい。 ...
作曲・DTM

リフレクションフィルター「CLASSIC PRO CAR900」の組み立て方法

宅録必須アイテム「リフレクションフィルター」の組み立て方法と、部品が固くて取れない!などの質問にお答えします。一番のポイントは部品2を取り外してマイクスタンド側に取り付けること。画像たっぷりで分かりやすくお伝えします。
ギター

【エレキ】バッキングギターの作り方!バンドっぽくするコツ&そのまま使えるバッキング4曲分【TAB付き】

エレキギターでバッキングをつけ、バンドで演奏したい方に向けて「作り方のコツ」&「そのまま使えるバッキングパターン4曲分」をお伝えします。
作曲・DTM

『飛べ』歌詞&MV

今回は、 2022年12月26日公開のオンライン限定シングル『飛べ』の歌詞&MVをご紹介します。 どんな曲? 挑戦したい!けど、勇気が出ない・・・。 と思っている方に聞いて欲しい。 ...
作曲・DTM

【随時更新】逸の楽曲はここで聴けます!「YouTube・公式ストア・配信サービス」のご案内

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); いつも当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 今回は、 わたくし逸...
ギター

【作曲】鼻歌にコードをつける方法!今あるメロディーにコードをつけて弾き語りしよう【ギター】

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「コード進行からメロディを作るんじゃなくて、 今あるメロディーにコードをつけたい!」 とい...
作曲・DTM

【DTM初心者】BATTERY 4・MASSIVEって何に使うの?どんな音が作れるの?使用用途&おすすめ音楽ジャンルについて解説します

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「MASSIVE・BATTERY 4って、よく聞くけど何に使えるの?」 と悩んでいるあなた! ...
タイトルとURLをコピーしました