「ギターばっか弾いてないで勉強しなさい!」って、よく言われてたなあ。【親がギター反対】

ギター

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「ギターと勉強の両立ができるかな」

「勉強以外のことをやっちゃいけないのかな」

と悩んでいる学生の皆さん!

逸

こんにちは、作曲家の逸@itsu_guitaristです。

わたしはYUIさんに憧れて、

中学2年生の秋にギターを始めましたが、

親はギターに反対だったので、中学高校は、

「ギターばっかり弾いていないで、勉強しなさい」ってよく言われていました。

逸

1週間に1回は言われてたね!

本当に、

ギターを弾くと学力に悪影響があるんでしょうか?

わたしは、そんな訳ないと思います。

ギターに限らず、

部活でも習い事でも、

勉強以外のことをする=成績が落ちるじゃないと思います。

わたしは、

大学に進学、就職して、社会人になって思いますが、

勉強以外のやりたいこともためらわずにやるべきだと思います。

今回は、

勉強とギター練習を両立させたわたしの経験をお話ししながら、

  • やりたいことをやって良い理由
  • 勉強とやりたいことを両立する方法

についてお伝えしたいと思います。

逸

目次から、好きなところへジャンプできるよ!

なぜ勉強以外のことをやっても良いのか

これには3つの理由があります。

  1. エネルギー放出ができる
  2. 時間を上手に使える
  3. 学んだことは全て自分のものになる
逸

それぞれどういうことか、

お話しするね。

エネルギー放出ができる

3つのうち、これが1番重要なんですが、

学生の時は、勉強しかしない方が、かえって危険。

と言っても過言じゃないと思います。

大人になって思うんですが、

学生時代って、めちゃくちゃパワーあるんですよ。

いろんなこと見たいし・知りたいし・やりたいし、

ちょっとしたことで毎日爆笑できるし、

部活行ってゲーセン行ってカラオケ行ってもまだまだ遊び足りないと思います。

(わたしはインドアなのでやらなかったけど笑)

もう、エネルギーが半端じゃないんですよ。

それなのに、

毎日毎日椅子にじっとして、机に張りついてたらアタマ爆発しますよ。

爆発って、ホントですよ?

溜まっていたものがあふれて、流れて、

自分の中のエネルギーの行き場がないから、

自分や他の誰かを傷つける、

悲しい出来事の引き金になるんじゃないでしょうか。

わたしは高校生の時に、

「ギターは勉強の息抜きに10分くらいにしなさい」

って叱られたことありますけど、

「へっ、10分?学生のエネルギー量分かってないなー!」

って、大人になった今でも思いますね。

逸

もちろん叱られた日は、一晩中ギター弾き続けたけどね。

大人なら「息抜き」で済むけど、

学生は、そんな可愛いものじゃないと思います。

もっと・・・エネルギー放出とか魂の昇華とか、

それくらいの規模でやらないと、

モヤモヤやストレスがどんどん溜まってしまうと思います。

勉強が楽しくて仕方ない人なら、問題ないですが、

「頑張って勉強してる」って人は、

勉強だけで使い切れないエネルギーを放出させるためにも、

やりたいことは、むしろやるべきだと思います。

勉強だけで使い切れないエネルギーがあり、それを溜めすぎると危険

やりたいことをやると、その危険性を下げることができる。

時間を上手に使える

やりたいことがあると、無駄な時間がなくなって、時間を上手に使えるようになると思います。

わたしの場合は、

「成績が落ちたら、きっとギターについて注意されるだろう」

って思ったので、

勉強から先に・効率的に・スキマ時間でやる

ことを心がけていました。

勉強を終わらせるのが早ければ早いほど、

ギターの時間が増えるので、

先に勉強をさっさと終わらせていました。

多分ギターやってなかったら、

「宿題やらなきゃな。面倒だな。」

LINEポチポチ・・・。

「え、もう21時だ。勉強したくないな。」

Instagramポチポチ・・・。

ってダラダラ無駄な時間が生まれてたと思います。

わたしは毎日の勉強を、

高校の宿題+進研ゼミ1日分と決めていたので、

早く終わらせてギター弾く!とテキパキ勉強できていました。

また、

どれだけスキマ時間に勉強できるか、いつも考えていました。

ギターの時間を削らなくて良いなんて、

スキマ勉強、最強!

って思いながら、

寝る前と起きた直後は暗記に向いてるから、夜5分朝5分で単語帳見よう。

お風呂場やトイレは集中力が高まるから、世界地図や古典の表を貼ろう。

って、

短時間&効率良い勉強法をどんどん取り入れてました。

逸

「5分で差をつけよう」っていうフレーズ、好きだったな。

やりたいことをやるために、

「無駄な時間が減る」、「スキマ時間を活用できる」など、

時間を上手に使うことができる。

学んだことは全て自分のものになる

受験の勉強をその後の人生で使うことはほとんどなかったですが、

ギターで身についた技術は、

仕事でも使えるし毎日の生活でも活きています。

これはなぜかというと、

勉強は、やらなくちゃいけないことだったけど、

ギターは、心からやりたかったことだったからだと思います。

ギターでもスポーツでも趣味でも、

心からやりたいと思ったことは、

全力で取り組むことができるので、

上手くなるし、忘れないし、いろんな場面で使えるようになる

と思います。

いや、ギターなんて他に活かせなくない?自己満足じゃない?

って思うかもしれませんが、

そんなことないです!

いろんな力が身につきます。

例えば、

忍耐力・継続力・検索能力

とかですね!

ギターって同じ練習を何度も続けることが多いです。

同じのばっかだと、単調だし飽きるししんどいんですが、

それに耐える忍耐力がつきます。

また、ギター含め楽器全般に、

「1日練習サボると、自分の技術が2週間前まで巻き戻ってしまう。」

と言われます。

だから、毎日続けるという継続力がつきます。

この忍耐力・継続力っていろんなことに使えると思いませんか?

実際就職してからだと、忍耐&継続の毎日です。笑

毎日決まってるルーティンワークを終わらせて、

しんどいこともあるけど(クレームとか失敗とか)頑張って耐える。って感じ。

仕事は確かにしんどいんですが、

わたしは忍耐力・継続力を培ったので、

自分への負担が少ない方なんじゃないかなと思います。

逸

忍耐力・継続力は、

一生使える力だよ!

また、

ギターは弾き方を調べたり、ギターグッズを探すことが頻繁にあるので、

検索能力もつきます。

わたしはギターで検索能力を磨いたので、

わたしに探せないサイトはない。

と思ってます。

これだけは自信あります。

逸

急にドヤ顔!

意味わかんないギターの音が出てきたら、

「ギター ギュイーン 効果音 弾き方」って検索したり、

より良いギターグッズを探すために、いくつものサイトを回って、レビューを比較したり、

とにかく情報の取捨選択力が磨けたと思います。

もしあなたが探しているものがあれば、

ギターに限らず、

どんなサイト、商品、動画だって見つけられる自信ありますよ。笑

逸

どんとこい!

ようするに、

自分からやりたいって思ったことは、

全力で取り組むので、

全てが吸収されて自分の力になると思うんです。

準備も、やっている最中も、あと片付けに至るまで、

学んだことは全て自分のものになると思います。

やりたくてやったことは、全力で取り組むため、学ぶことが多い

そこから学んだことは、今後の人生に必ず活かせる

勉強とやりたいことを両立させる方法

成績を落とさず、やりたいことをやるにはどうしたらいいか。

わたしはこの3つがポイントになると思います。

  1. 勉強は第一に考える
  2. 勉強量とやりたいことをやる時間を決める
  3. 勉強の目標を家族と共有する

勉強は第一に考える

わたしは、ギター命ではありましたが、勉強は第一に考えていました。

具体的には、

先に勉強をやる&答えばかり見ない

ことを行っていました。

先に勉強をやるのは、

早く終われば終わるほど、自由な時間が増える」

と思ったからです。

ちゃんとやれれば後でも先でも良いと思いますが、

早くやったら自由時間伸びるんですよ!

その方が嬉しいな、と思って先に勉強を終わらせてました。

また、授業で当てられる日以外は教科書ガイド等見ないようにしてました。

教科書ガイド丸写しとか、

答え見ながら宿題やるとか、

そういう人もいましたけど・・・

おそらく、テストの結果が出たらバレちゃうんじゃないでしょうか。

目標は、

楽に終わらすことじゃなくて、

勉強とやりたいことの両立だと思います。

面倒な気持ちも分かる気もしますが、

丸写しにしてた勉強を→半分は自分の力でやる。

など自力でやるのを心がけてください。

(もちろん全部自力でやるのがベスト。テストの点数も成績も上がります)

先に勉強からやる。

自力で宿題・問題集をやる。

など、勉強を第一に考えよう。

勉強量とやりたいことをする時間を決める

勉強と両立するなら、

効率的な時間の使い方をする必要があります。

わたしは、

毎日の勉強は、

高校の宿題+進研ゼミ1日分

テスト前は、

毎日の勉強+テスト用問題集

と決めていました。

このやり方で、

平日でもギターが2時間くらい弾けるようにしていました。

このように、

勉強量とやりたいことをする時間を決めると、

勉強やってない罪悪感&

やりたいことを邪魔されるストレス

をなくすことができます。

逸

モヤモヤをなくす!

勉強量は、自分に合わせて決めましょう。

わたしは進研ゼミをやっていて、

1回15分の勉強を2回やるのが、1日分。

計30分くらいやればいいって分かってたので良かったですが、

例えば、

「テストで目標点数とるには、これくらい勉強しよう」など考えてみてください。

次に、やりたいことの時間ですが、

正直やってもやっても足りないと思いいます。

でも逆に、〇〇時間くらい自由な時間がないとイライラしてくる・・・。っていう、

最低限の時間は分かると思います。

だから、

最低何時間(何分)やりたいことに使いたいか。決めましょう!

わたしは最低2時間と決めて、

2時間はギター弾きたい。

じゃあ20時までは勉強するか。

って、気持ちを切り替えることができてました。

このように、勉強量とやりたいことをする時間を決めると、

勉強は勉強で集中。

やりたいことはやりたいことで集中。

と、メリハリをつけて時間を有効に使うことができます。

勉強量&やりたいことに使う時間を決め、メリハリのある時間の使い方をしよう。

勉強の目標を家族と共有する

もしあなたが、

わたしのように「他事せずに勉強しなさい」って

注意を受けているなら、

勉強の目標について、家族と話しておくと良いと思います。

ちなみにわたしは、

テストの目標点数・偏差値

を家族と共有していました。

なんとなく、

5教科合計〇〇〇点取れたらいいな。

とかは思ってるかもしれませんが、

それを家族に話しておくと、

前話した目標点数が取れた

目標達成できた!

って家族も分かりやすいし、

自分自身も、

勉強と両立できてる!って胸を張れると思います。

わたしの場合は、

「成績下がったら、またギターがうんたらかんたら言われるわー。」

と思って、怠けずに勉強できましたよ!

目標点数・偏差値を家族と話し合って決め、勉強との両立ができているか分かりやすくしよう。

おわりに

いかがでしたか。あなたの疑問を解決できましたか。

学生時代は、

学力を伸ばさなきゃいけないけど、

やりたいこともたくさんで、悩むこともありますよね。

ですが、

勉強とやりたいことはお互いに良い影響がある

と思うんです。

ギターや、部活など、

やりたいことの為に時間を有効活用できたり、

やりたいことで身につけた力を、勉強にも活かすことができます。

(忍耐力の他にも、計画を実行する力・自分の欠点を見抜く力とかも使えます)

学校に通う!って決めた以上、

勉強第一ではあるんですが、

ぜひ、ストレス溜まりすぎてないかな、モヤモヤして苦しくないかな。

って、心の動きにも目を向けながら、

バランスよく、

勉強とやりたいことに取り組んでもらいたいと思います。

この他にも、あなたが前向きになれる記事を発信しています。

ぜひ参考にしてくださいね。

逸

あなたを応援しています!

ギター 人間関係 日々のモヤモヤ 音楽
逸

作曲家・ギタリスト

「親子の悩みがあっても、必ず前向きに生きていける!」

中高生の進路選択で大モメ→両親と分かり合えないことがコンプレックス。
でも音楽・ギターに出会えたおかげで、こんなに笑顔でいられます🐨🎸

ブログでは、
「あなたが、あなたの人生を生きる」ためのアイデアを発信しています。

\フォローしてくれてありがとう/
\この記事が役に立ったらシェアしてね/
\フォローしてくれてありがとう/
スポンサーリンク
逸 OFFICIAL BLOG 「どんといけ、どーんと!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました