親子関係に苦しんだわたしが「毒親」と言いたくない理由

人間関係

※当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

「親と分かり合えない」「親のトラウマ」をテーマに、

情報発信しているわたくし逸ですが、

実は、

「毒親」という言葉は、あまり好きではありません。

なぜなら、

自分の親・・・つまり自分のルーツをけなすたびに、

「わたし自身の価値も下がっていく」ような気がするからです。

逸

こんにちは、作曲家の逸@itsu_guitaristです。

トラウマ克服のため、

「怒るべきことは怒る」のも必要ですが、

「毒親」と言ってしまうと、

ソウルジェムが濁る・・・

わたしたちにも悪影響だと感じるので、

今回は同じように、

親子関係に悩んでいるけど、

「毒親」って言葉はなんかモヤモヤする

という方へ向けて、

心がスッキリ晴れるようなアイデアをお伝えします。

逸

ぜひ参考にしてね!

「毒親」という言葉のデメリット

毒親って言いたくない!とはいうものの、

「たった2文字」で育った環境を言い表せて、

親子の悲しみを「スカッとする話」に昇華させた

という功績はあると思います。

逸

確かに便利だよね。

ただわたしは、それ以上に、

毒親という言葉は、

  1. 「絶望」の空気が漂っている
  2. 「自分にも」弾が跳ね返ってくる

という「2つのデメリット」を感じるので、

あまりこの言葉をつかいたくないんです。

①「絶望」の空気が漂っている

先ほどの、

「たった2文字」「スカッとする」という功績は、

スポコン精神で頑張れる人であれば、

毒親と言うことで、

「この苦しみをバネに頑張る!」

と自分を励ますことができるかもしれません。

逸

やる気になれるなら、

有効な言葉だと思う。

が。

・・・が!!!

ネットを見ていると、

どうも、そういう「前向きな意味」でつかわれていなくて、

毒親育ちのわたしに言わせれば、そういう人間全員クソ。

とか、

親ガチャ失敗した俺は、そういうの全部信じられないわ。

とか、ただただ絶望で終わっていて、

将来性というか・・・

「今後の希望が見えない」つかい方をされる場合が多い。

とも感じます。

逸

とちゅうで道が途切れてる感じ。

この、

希望があるかないかというのが最大のポイントで、

毒親という言葉は、

「絶望・拒絶・あきらめ」というニュアンスでつかわれていて、

今後、わたしたちの「やる気や努力」を邪魔してしまうのではないか。

と感じます。

②「自分にも」弾が跳ね返ってくる

確かに、トラウマ克服のためには、

「怒るべきところは怒る」というというステップは必要です。

ですが、

他人を相手にするのとは違い、

「親」を下手にこきおろすと、

「そんな人間と血がつながっている」

という弾が跳ね返ってきて、

知らない間に、

「わたしたち自身もダメージを受ける」のではないでしょうか。

逸

気づいたら血だらけ・・・。

「自分にも跳ね返ってくる」

これが・・・これこそが!

わたしは何よりも許せなくて、

「毒親」と言わないのは、

優しさでも・愛でも・丁寧な言葉遣いでもなくて、

苦しんだのはわたしたちなんだから、

親を批判するときに、

「わたしたちにも害がある」のはおかしい!

と思っているんです。

「わたしたちにも害がある」のはおかしい

わたしは今でこそ、

親子関係について前向きな発信ができていますが、

進路でモメていた中高生の頃は、

親・家族の何もかもが嫌いで、

夜。

家族が廊下を歩いたり、

ドアを閉めるのが聞こえるだけで、

音が、振動が、今いる「空気そのもの」が気持ち悪くて、

眠れない、眠れない!

と泣きながら足を踏み鳴らしたこともあったし、

間違いなく苦しい時間は存在したんですが・・・

だからこそ、

「もう1秒たりとも苦しみに使いたくない」と思っています。

逸

エピソード話すと、

毎回ホラーになるよね。ごめんね💦

そのため、

「毒親育ち」って何?

え、なんでちょっと身分低くなってるの?

と、大きな不満があります。

逸

苦しみに耐えて、身分が低いなんてアリエナイ。

このように、

毒親という言葉には、

「絶望」がやる気・努力の邪魔をして、

親への批判が「自分にも」跳ね返ってきて、自己肯定感が下がる

というデメリットがあるので、

わたしはあまりつかいたくない。と思っています。

では、何と言うのか

親の「短所だ」

わたしは、

「この毒親めがあああ!←」と言いたくなった時には、

これは、親の「短所だ」

と言いかえています。

わたしは親・祖父母の、

「親は絶対正しい。大学へ行って安定した仕事につくのが一番」

という姿勢に苦しんできたので、

親は、新しいものを受け入れるのが「苦手だ」

親は、自分で調べる力がないところが「短所だ」

と言うようにしています。

逸

「苦手、欠点、足りない、不十分だ」

とも言うよ。

確かに、

いや、その短所のせいでずっと苦しかったんだけど?!とも思うし、

短所だから良いとは全く思いませんが、

これの最大のメリットは、

自分と親を「分けて」考えられる

ということなんです。

自分と親を「分けて」考えられる

自分と親を「分けて」考えることは、

これは「親の課題」で、自分の価値を下げるものではない

という安心感につながります。

逸

悩みを切り分けて考えられるよ。

これは別に、強がりで言っているのではなくて笑!

心理学の分野にも、課題の分離というトレーニングがあります。

これは、

「本当に悩む必要のある問題か」と、悩みを根本から見直すものです。

逸

「幸せのための心理学」とも呼ばれる

アドラー心理学の考え方だよ。

実はこのブログは、

「親の言葉 トラウマ」「親と分かり合えない」

と検索してたどり着いてくださる方が多く、

言われた言葉や態度が忘れられない、許せない。

というお悩みも頂きます。

ですが、

「本当に悩む必要があるか」と考えると、

親の否定的・支配的な言葉や行動は、

そもそも「親の課題」で、

わたしたちが変えるor引け目に感じる必要はないもの

なのではないでしょうか。

もちろん、

皆さんの苦しみはさまざまだと思います。

ですが少なくとも、

「わたしたちの人生」をかけて悩むものではないはずです。

逸

夢を叶えたい!とか、

恋人と楽しく過ごしたいとか、

もっと重要なことあるよね。

そのためわたしは、

親に憤りを感じたら、

あ、来ました短所。

違う意見を認められない性格なんだよね。

説明が苦手で、すぐヒステリック起こすよね。

これ短所だね。

と言う方が、

親の問題と自分を「分けて」考えられるし、

スパッと「頭を切り替えられる」ので、

毒親ではなく、「親の短所」と言うようにしています。

逸

適切な距離感とっていこう。

まとめ

今日は、親子関係に悩んでいたわたしが、

「毒親」と言いたくない理由をお話ししました。

ポイントは、

  • 「毒親」は2つのデメリットがある

→「絶望」が、やる気・努力の邪魔をする

→「自分に」跳ね返って、自己肯定感が下がる

  • 「親の短所」と言いかえる

→自分と親の問題を切り離して考えられる

逸

こんな感じ。

また、短所と言うと、

「誰にでもあるもの」と捉えることができます。

ただこれは、

短所だから大目に見てあげてよー。

という「ふんわり理論」ではなく、

毒ではなく、短所なんだから、

親の短所で、

わたしたちが不幸になったりしない。

短所ごときで、

わたしたちたちの人生は決まらない。

と考えることができ、

立ち上がる力が湧いてきます。

このように、

自分と親を「分けて」考えられて、

こちらに「ダメージがなく」、むしろ「やる気になれる」ので、

わたしは

「毒親」ではなく、「親の短所」と言う方が好きです。

逸

自分に合いそうだな、

と思った方は実践してみてね。

▼今回ご紹介した「課題の分離」は、

いろんな書籍で取り上げられていますが、こちらがいちばん心に残っています。

実際の症例カウンセリング方法も載っていて、

気持ちを代弁してくれるようで、ウルウルしてしまいました。

逸

「自分らしく生きるため」のテクニック満載!

ときどき、わたしの最大の不幸は、

「親は100%正しい」と考えていたことじゃないかと感じます。

進路をどうするか。

ここで初めて親と決裂して、

「え、親ってなんでも知ってて、間違うことないんだよね」

「一方的な物言いだけど、わたしが間違ってるんだろうか」

と自分も・親も信じられなくなった気がします。

逸

自分も親も。って悲しいよね。

社会人になり、

(・・・いや、もういい大人か笑!)

「完璧な人間なんていない。また完璧になる必要もない」と分かり、

親は、いろいろなことができる。

でも同じ人間。できないこともあるよ。

って子供の時に教えて欲しかったな。

尊敬って、

「間違わない」ことじゃない。互いに「理解し合える」ことだよね。

今では、こう思っています。

逸

これから変えていけばいいよね。

逸

最後まで読んでくれてありがとう!

人間関係 親子関係
逸

作曲家・ギタリスト

「親子の悩みがあっても、必ず前向きに生きていける!」

中高生の進路選択で大モメ→両親と分かり合えないことがコンプレックス。
でも音楽・ギターに出会えたおかげで、こんなに笑顔でいられます🐨🎸

ブログでは、
「あなたが、あなたの人生を生きる」ためのアイデアを発信しています。

\フォローしてくれてありがとう/
\この記事が役に立ったらシェアしてね/
\フォローしてくれてありがとう/
スポンサーリンク
逸 OFFICIAL BLOG 「どんといけ、どーんと!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました